2016年2月5日(金)は「エンジニアサポートCROSS2016」が横浜港大さん橋ホールで開催されました。 CROSSは今年で5回目となるWebテクノロジーに関わる人たちが「Webの未来」を語る勉強会です。 今年も1000人近くのエンジニアが集い、寒風の大さん橋にも関わらずかなりの熱気となりました。 セッション会場はどこも満員になり、弊社のセッション「IoT案件を70件やってみて分った事」もご覧の通りでした。
ランチセッションは各スポンサーが趣向を凝らしたメニューのお弁当を提供しました。 「ニフティたべもの部」が作ったキーマカレーとみそいぶりがっこのおにぎりのお味はいかがでしたか?
展示ブースではニフティクラウドmobile backend(mBaaS)スタッフが「 IoT×スマホアプリ開発体験会」を実施しました。 「小さくてもドア」にセンサーを付けて、データをRaspberry Pi(ラズベリー パイ)で取得、クラウドに保存する体験会です。 ご参加者には特製の「スマホアプリ開発用のペーパープロトタイピングノート」と「ピクセル定規」をプレゼントしました。
弊社の三竹社長も「 IoT×スマホアプリ開発体験会」に参加しました。
セッションの合い間に多くの皆様に「 IoT×スマホアプリ開発体験会」を楽しんでいただき誠に有難うございました!