アプリ開発は頭の中で考えているだけではダメです。UXは実際に試していく中でこそ磨かれます。そのためには書き出すのが大事なのですが、専用のツールを使うのは操作を覚えるまで時間がかかってしまうでしょう。
そこでさくっと使えるペーパープロトタイピングツールを紹介します。ツールと言っても実際にはPDFや画像なので、印刷したら後はペン一本でプロトタイプの作成が開始できます!
- iPad Mockups
- iPad Idea Sheet
- iPhone Wireframe Templates for Sketching
- iPhone Mockups
- iPhone Application Sketch Template v1.3
- iPhone UX Sketch Templates
- iPhone Idea Sheet ver.01
- iPhone App Wireframe Template
- Windows Phone 7 UX Sketch Templates
- iPhone design sketchbook 4 free
- Android™ Wireframe Templates v1.0
- Smartphone wireframe pages
- iPhone5 idea Sheet 3pattern
- iOS7向けiPhoneペーパープロトタイプ用のPDFテンプレート A4サイズ | HugKey.com
- Interface Sketch
- Mobile Sketching Template
- PixelPads.com
- App Sketchbook
- UI Stencils—iPad Sketchbook
- さいごに
iPad Mockups
Pad sketch sheets for Web Designers | Sneakpeekit
iPad Idea Sheet
iPhone Wireframe Templates for Sketching
iPhone Wireframe Templates for Sketching | Interactive Logic
iPhone Mockups
iPhone Application Sketch Template v1.3
シンプルなテンプレートです。グリッドが画像全体についています。JPEG画像で配布されています。
iPhone UX Sketch Templates
e-venture: iPhone UX Sketch Templates
iPhone Idea Sheet ver.01
三階ラボ | iPhone Idea Sheet ver.01
iPhone App Wireframe Template
full of design - iPhone App Wireframe Template
Windows Phone 7 UX Sketch Templates
Windows Phone 7 UX Sketch Templates | MerryCode
iPhone design sketchbook 4 free
Get homemade iPhone design sketchbook 4 free | iPhone apps by der.heckser
Android™ Wireframe Templates v1.0
Android™ Wireframe Templates v1.0.pdf
Smartphone wireframe pages
iPhone5 idea Sheet 3pattern
iPhone5のワイヤーフレームに使えるアイデアシートをイラレで作りました | ナナメウエblog
iOS7向けiPhoneペーパープロトタイプ用のPDFテンプレート A4サイズ | HugKey.com
iOS7向けiPhoneペーパープロトタイプ用のPDFテンプレート A4サイズ | HugKey.com
Interface Sketch
Mobile Sketching Template
レスポンシブなサイト設計時に役立つモバイル用ペーパープロトタイプのPDFテンプレート | 15NOTE
以下は印刷するタイプではなくスケッチブックとして販売されている商品です。
PixelPads.com
PixelPads.com - Sketchpads for UX designers and developers.
App Sketchbook
iPhone, iPad and Web Sketchbooks — App Sketchbook
UI Stencils—iPad Sketchbook
iPad/iPhoneが描かれたスケッチブックが16ドルとなっています。水性ペンで描いて消せるボードは27ドルで販売されています。
日本でも iPhone型 メモ帳 などで検索すると同じような商品が幾つか出ます。
さいごに
ペーパープロトタイプの利点は印刷しておけば、後は鉛筆だけで想像力を膨らませる点にあります。紙ですし、ラフに書いてみるのに最適です。デバイスの形に枠があるので、その中にいかに情報を入れるかを検討するのも容易です。画面遷移を表現したり、複数のデザインを見比べるのも良いでしょう。
机上でいろいろなアイディアを試したら、次はニフティクラウド mobile backend を使って素早くアプリ開発しましょう!サーバサイドの開発がなくなると、素早いアプリ開発が実現できますよ!