新しくリリースされたJavaScript SDK ver.2ですが、Bower対応が完了しました。これによる一番大きなメリットとしては、Monacaアプリへの組み込みが簡単になったという点が挙げられます。
Monacaアプリへの組み込み方
Monaca IDEを開いて、設定メニューからJS/CSSコンポーネントの管理を選択します。
使い方
DeviceReadyのイベント時点ですでにNCMBオブジェクトが使える状態になっています。例えば次のように記述します。
<script src="components/loader.js"></script> <script> // PhoneGap event handler document.addEventListener("deviceready", onDeviceReady, false); function onDeviceReady() { console.log("PhoneGap is ready"); var application_key = "YOUR_APPLICATION_KEY"; var client_key = "YOUR_CLIENT_KEY"; var ncmb = new NCMB(application_key, client_key); var TestClass = ncmb.DataStore("TestClass"); testClass = new TestClass; testClass.set("message", "Hello, NCMB!"); testClass.save() .then(function() { alert("保存しました"); }) .catch(function(err) { alert(err); }) } </script>
別途ncmb.min.jsをダウンロードしたり、配置する必要がありませんのでとても簡単です。すでに作られたMonacaアプリにmBaaSの機能を組み込む際にぜひ使ってください!