ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

まとめ

冒険を作ろう。HTML5で動くRPGまとめ

今回はゲームエンジン、特にジャンルをRPGに絞って紹介します。ゲームとなって提供されているものもオープンソース・ソフトウェアなので、ソースコードを見て学習できるようになっています。

Swift学習に使えるオンラインコンテンツまとめ

iOS9でSwiftも2.0となって、そろそろ本格的にSwiftを使っていこうと思っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回はオンライン上にあるSwift学習サイトやブログ記事を公開しているサイトをまとめて紹介します。 30分でiphoneアプリが作れちゃう!?プ…

デザインしている時間がない!そんな時に便利なUI Kit配布サイトまとめ

アプリやWebサイトに限らず、一からデザインを作っている時間がない時に便利なのがUI Kitです。基本的なデザインが作られたデザインファイルを使えば、後は大きさを変えたり色を変えることでさくさくとデザインが作成できます。今回はそんなUI Kitをまとめて…

Web技術でネイティブアプリ風にするJavaScriptライブラリまとめ

HTML5/CSS/JavaScriptを使ってハイブリッドアプリを開発するCordovaやそれを使ったMonacaアプリを開発する際に使えるJavaScriptライブラリをそろえました。これらを使うことで、Webアプリケーションからよりネイティブアプリ風な操作が実現できるはずです。 …

JavaScriptでスマートフォンアプリが作れるプラットフォームまとめ

スマートフォンアプリを開発する際にiOSであればSwiftやObjective-C、AndroidならJavaを覚えないといけないと思いがちです。しかし代替言語になるものはRuby、C#などいくつもあります。今回はその中でも最も選択肢が多いと思われるJavaScriptを使ったアプリ…

これからはじめる人に!プログラミング学習サイトまとめ

プログラミングを始めたい方、既に始めているけどさらにレベルアップしたい方など、プログラミングに携わる色々な方がいると思います。今回はオンラインでプログラミングが学習できるサイトをまとめてみました。 なお、記事中にある利用料金などは2015年9月…

次世代の没入型ゲームを体験しよう。VRゴーグルまとめ

ゲーム開発は日々進化しています。スマートフォンにおいてもタップするだけ、イラストを載せるゲームではなく、高度なグラフィックスやCGを駆使したゲームも次々とリリースされています。 今回はそんな高度なゲームをさらに没入的にするVRゴーグルをまとめて…

アプリやWebサイトのモックに。ダミー画像生成サービスまとめ

デザインは視覚から入ってきます。その中で使われている画像があまりにおざなりであるとデザイン全体が低品質に感じられてしまうことでしょう。それは企画段階のモックアップでは特に重要です。 そこで使いたいのがダミー画像生成サービスです。今では数多く…

マテリアルデザインのフレームワークサイトまとめ

2014年にGoogleからマテリアルデザインのガイドラインが発表され、2015年7月にはGoogle公式のマテリアルデザインコンポーネントであるMaterial Design Liteが発表されました。ここ最近注目を集めているマテリアルデザインのフレームワークサイトをまとめてみ…

アプリもWebでも。ロイヤリティフリーの高画質写真配布サイトまとめ

ロイヤリティーフリー画像でかつ高品質な写真を配布しているサイトを集めました。ロイヤリティーフリーとは追加料金なしに素材を使えるという意味ですので、今回は無料・有料サイトの両方を取り上げました。 <無料素材> 写真素材|足成 写真素材 |足成7万…

プログラムで困った時の強い味方!プログラマー向けQ&Aサイトまとめ

プログラムを書いていると疑問に感じたり、エラーで先に進めなかったりと壁にぶつかることがあります。各言語毎にフォーラムで質問できたりしますが、英語で敷居が高い…。そんな時、気軽に日本語で質問できるサイトは心強いです。今回はプログラマーのための…

プログラム経験ゼロでも。スマートデバイス用ビジュアルプログラミング環境まとめ

プログラミングコードによくありがちな英数字が並んだ状態が苦手という方向けにビジュアルプログラミング言語を紹介します。特にiPadをはじめとしたタブレットでも動作しますので手軽に試せますよ。

Minecraft風ゲームも作れるVoxel用ライブラリまとめ

ブロックを積み重ねて遊ぶMinecraftはVoxelと言う新しいゲームジャンルを生み出したとさえ言えます。元々のVoxel(ボクセル)は体積の要素であり、単位一つあたりの立方体を指し示す言葉として使われています。 今回はそんなVoxel系のゲームライブラリを紹介…

動画の可能性は無限大!動画×アプリ向けサービスまとめ

アプリを制作・運営するにあたって、動画の活用を考えたことはありますか。アプリ制作・開発・プロモーションなど様々なフェーズで動画を活用することで、アプリのクオリティを上げることができます。たとえば、アプリ制作・開発でしたら、ユーザ動作の検証…

簡単に素早くアプリ化。スマートフォン用CMSまとめ

iPhoneやAndroidのスマートフォンアプリを同時に作成できるコンテンツマネジメントシステム(CMS)サービスをまとめました。 中にはPCのWebサイト版も同時に提供できるサービスもありますのでご紹介します。

アプリをさらに魅力的に!プロモーション動画作成サービスまとめ

アプリを魅力的に見せるためには動画の存在が欠かせません。そこでアプリのプロモーション動画を自分で作りたい方のためのサービスをまとめました。結婚式などのプライベートから、商品紹介動画などのビジネスユースまで、様々な用途に使えます。普通の動画…

ミーティングに役立つホワイトボード風サービスまとめ

最近、対面のミーティングだけでなく、遠隔でテレビ会議やSkype等でミーティングを行うことも増えてきました。そんな時に役立つのがホワイトボード風サービスになります。遠隔で同じボードを共有して、ミーティングをすることができ、話をするだけでなく目で…

他社との比較も。アプリストアの分析サービスまとめ

アプリをより使ってもらうためには現状分析が欠かせません。分析は2種類あり、一つは内部(自分たちのアプリ)であり、もう一つは外部(競合を含めたアプリストア全体)です。 今回はそんなアプリの分析に役立つサービスを紹介します。 (2020年11月16日更新…

Webブラウザで遊べるレースゲーム×5選

ゲームというとネイティブアプリで実装するイメージがありますが、HTML5になって各プラットフォームのブラウザが高性能化、高機能化しており、十分に遊べるレベルになってきています。さらにWebの場合はスマートフォンをコントローラとして、デスクトップブ…

アプリマーケに必須なプッシュ通知ASPまとめ

アプリのアクティブを高めるのに必須と言える施策がプッシュ通知ではないでしょうか。しかしデバイストークンの管理やAPNsやGCMとの接続など、管理は意外と大変です。そこで使ってみたいのがプッシュ通知ASPになります。 今回は日本で展開しているプッシュ通…

Apple Watchのアプリデザインに使えるデザインテンプレート×14選

ついにApple Watchが4月10日より予約開始と発表されました。それに合わせてApple Watch向けのアプリを開発したいと思っている方も多いのではないでしょうか。UIがさらに小さい分、これまで以上に情報設計が問われるようになるでしょう。 そんなApple Watchア…

ゲームをさらに面白く。ゲームキャラクタージェネレータまとめ

ゲームはキャラクターが最も重要です。とはいえ、いきなりゼロから作り始めるのは大変なことです。そこで使ってみて欲しいのがジェネレータ系サービス/ソフトウェアで、これらを使うことでゲームキャラクターが多数のパターンでまとめて生成できるようになり…

スマートフォンでも動作するノベルゲームを開発できるエンジンまとめ

ゲームには様々なジャンルがありますが、日本においてとても人気があるのがノベルゲームです。読み進めつつ、選択肢によって分岐しながら攻略していくゲームです。様々な選択肢があるので、一度クリアしただけでは終わらず全ルートを制覇するなど繰り返し遊…

開発者コミュニティを提供するプラットフォームまとめ

ニフティクラウド mobile backendではGitHub上で開発者コミュニティを提供しています。ニフティクラウド mobile backendを使っていく上で不明な点があればコミュニティ上で質問したり、Tipsを共有できるようにしています。 そこで今回はユーザコミュニティを…

ゲーム開発に使える音源配布サイトまとめ(BGM編)

今回はBGMになる音楽を配信しているサイトを紹介します。BGMの場合はループ再生で使える点が特徴と言えます。また、音楽の長さも1〜5分と長めになっています。

ゲーム開発に使える音源配布サイトまとめ(効果音編)

ゲームの大事な要素の一つに音楽があります。特に効果音は大事で、剣で戦っている音、何かを落とした時の音などユーザビリティを高める上でも重要です。 今回はそんな効果音を配布しているサイトをまとめて紹介します。格好良いゲームを作る上でぜひ参考にし…

位置情報を使ってデータが取得できるサービスまとめ

位置情報はスマートフォンの重要な機能の一つです。その使い方として、単に登録するだけでなく、その位置情報を使って周囲の情報を取得するという使い方があります。わざわざ住所を入力することなく、自分を中心にしたデータ取得が可能です。 あらかじめデー…

お手軽!コーディングレスでアプリが作れるサービスまとめ

アプリはリリースしてからよりも更新の方が実は大事だったりします。そのため開発に工数をかけすぎると更新のためのリソースが足りなかったり、追加開発がしづらくなります。 そこでまずはお試しとして使ってみたいのがWeb上でアプリを作成、メンテナンスで…

Unity開発の第一歩にぴったりなソース付デモゲームレクチャー記事まとめ

ニフクラ mobile backendがUnity SDKをリリースしたとあって、Unityを鋭意勉強中です。今はゲーム市場が盛り上がっているとあって、同じようにこれから学習をはじめようと思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな方々にぜひ参考にしていただきたい…

HTML5でゲーム開発。JavaScriptゲームフレームワークまとめ

9月26日にUnityをテーマにした勉強会を開催します。参加はこちらから! ゲームと言えばネイティブアプリなイメージがありますが、HTML5やJavaScriptエンジンが高性能化するのに伴ってWebブラウザでも十分ゲームが遊べるようになっています。Webブラウザであ…