ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【祝!10周年】ニフクラ mobile backend10年のあゆみ&運営メンバーへインタビュー!

おかげさまで、ニフクラ mobile backendは2023年9月15日で10周年を迎えました! 記念ブログを執筆しましたので是非ご覧ください🎊

JavaScriptの基本(その4)「if判定」

JavaScriptはプログラマーの人気1位の言語と言われています。ブラウザで唯一動作が保証されているプログラミング言語ですし、サーバーサイドではNode.jsとして動作します。さまざまな分野で使われているプログラミング言語、それがJavaScriptです。 1つのプ…

JavaScriptの基本(その3)「変数のスコープ」

JavaScriptはプログラマーの人気1位の言語と言われています。ブラウザで唯一動作が保証されているプログラミング言語ですし、サーバーサイドではNode.jsとして動作します。さまざまな分野で使われているプログラミング言語、それがJavaScriptです。 1つのプ…

JavaScriptの基本(その2)「async/awaitの使い方」

JavaScriptはプログラマーの人気1位の言語と言われています。ブラウザで唯一動作が保証されているプログラミング言語ですし、サーバーサイドではNode.jsとして動作します。さまざまな分野で使われているプログラミング言語、それがJavaScriptです。 1つのプ…

JavaScriptの基本(その1)「var/let/constの違い」

JavaScriptはプログラマーの人気1位の言語と言われています。ブラウザで唯一動作が保証されているプログラミング言語ですし、サーバーサイドではNode.jsとして動作します。さまざまな分野で使われているプログラミング言語、それがJavaScriptです。 1つのプ…

スマートフォンアプリを開発するならどのプログラミング言語を使うべきか?それぞれの特徴を紹介

スマートフォンアプリを開発したいと思った時に、まず考えるのは、どのプラットフォーム(AndroidまたはiOS)にアプリを提供するかでしょう。また、どんなジャンルのアプリを作るかも考えるべきポイントです。 それらによって、利用すべきプログラミング言語…

アプリのデータ管理に。バックエンドに使えるCMSまとめ

アプリで表示するコンテンツ(ニュースなど)を直に書いてしまうと、メンテナンスする度にアプリの審査が必要になります。そうした面倒さを防ぐためにも、コンテンツはクラウドで管理すべきです。 今回はモバイルアプリから利用できるCMS(コンテンツマネジ…