2018-10-16から1日間の記事一覧
ExcelからmBaaSを操作するライブラリを非公式で提供しています。データストアの操作が主な機能ですが、マスタメンテナンスには耐えられるようになっています。 そのExcel用NCMBライブラリが日付、位置情報に対応しました。
普段皆さんがお仕事で使っているExcel。ExcelのVBAではネットワーク通信機能もあり、Web APIとの連携も難しくはありません。そこで非公式ながら作っているのがExcel用のNCMBライブラリになります。 今回、データストアをより上手に使いこなせるよう、Aclクラ…
データストアでは細かな条件を指定して検索ができます。例えば以下があります。 文字列(完全一致、正規表現) 数値(完全一致、以上、以下) 配列(含まれる、または含まれない) 真偽値 日付(完全一致、以上、以下) 値の存在 そしてデータストアではポイ…
データストアは一般的にはデータベースと呼ばれるものです。しかしデータベースというとRDBMS(リレーショナルデータベース)なのに対して、mBaaSではドキュメント型のNoSQLとなっています。それによって、データの関連性についても多少異なる手法を使った方…
KMLというのは三次元地理空間情報を管理するXMLフォーマットです。このフォーマットの代表例として、Googleマップのマイマップが対応しています。位置情報データをイチから作るのは難しいですが、Googleマップのマイマップで作れると敷居が下がることでしょ…