ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「シンプルに読みやすく、を追求したらこの形に」@niftyニュースアプリにmBaaS利用法を聞きました

中高年の方々に「読みやすい」と評判の@niftyニュースアプリでは、プッシュ通知の機能でニフティクラウド mobile backendを使っていただいています。アプリリリース後のプッシュ通知実装、既に運用している別システムとmBaaSの組み合わせなど、良くあるケー…

今後注目のプロトコルであるMQTTを知ろう

現在、WebアプリやWeb APIはHTTPを使って提供されています。しかし今後インターネットに接続するデバイスが増加し、それに伴ったネットワーク量が増大するのを見込んで新しいプロトコルに注目が集まっています。それがMQTTです。 MQTTはHTTPにとって代わるも…

ウェブアプリとクラウドアプリの違い

どこからでもアクセスが可能、デスクトップ上へのソフトウェアのインストールが不要、社内でのサーバーメンテナンスが不要など、共通点が多いクラウドアプリケーション(以下クラウドアプリ)とウェブアプリケーション(以下ウェブアプリ)ですが、そもそも…

WalkOn リリース _ ニフティクラウド mobile backendを使ったアプリの参考にどうぞ!

先日ニフティではiOSアプリ、WalkOnをリリースしました。歩数計アプリですが、ニフティクラウド mobile backendにデータを保存することで、個人だけでなく他のユーザとも競ったり、共有できるようになっています。 このWalkOnでは随所にニフティクラウド mob…

F8より。Parseの最新技術ウォッチ

先日、Facebookが開催する開発者向けイベントF8が行われました。その中ではmBaaSの一つであるParseについても新しい機能が紹介されています。 Parse Explorer Parseを使ったアプリをデバッグするためのParse Explorerがリリースしました。APIアクセスに関す…

Unite 2015 Tokyo に参加します!

4月13日(月)、14日(火)にお台場にて開催されるUnite 2015 Tokyoにニフティクラウド mobile backendとして参加します。 ブースではオキュラス魔女の展示を行っています。実際に遊べるようになっていますので、ぜひお越しください! オキュラス魔女はOculu…