ファイルストアにはWeb API経由でのアクセスの他にHTTPS経由でファイルを公開する機能があります。
使い方はアプリ設定>データ・ファイルストア>公開ファイル設定にあります。
今回、管理画面の機能追加でファイルを選択した際に公開ファイルURLが表示されるようになりました。
この表示を行うには公開ファイル設定を有効にする必要があります。
有効にすると公開ファイルURLが表示されます。このURLは、
https://mb.api.cloud.nifty.com/2013-09-01/applications/(アプリケーションID)/publicFiles/(ファイル名)
という法則で作られています。アプリケーションIDはアプリケーションキーとは異なる、アプリケーション固有のIDになります。
Web API/SDK経由でアクセスするよりもHTTPS経由の方が若干早くダウンロードできます(認証などの処理がない分)。一般公開しても問題ないファイルであれば公開ファイル設定を使っていきましょう。