ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

3月4日、ニフティクラウドmobile backend アプリ開発セミナーを行います

アプリ開発一気通貫!アプリの企画から開発、サービス改善まで

アプリ開発は様々な工程が関わっています。企画、デザイン、開発、UI/UX、テスト…リリースするまでの段階でさえ多くのステップを踏んで開発しなければなりません。さらにリリース後もユーザの声を聞き、改善を続けていく必要があります。そんな多数の段階を、すべてを自前で一から構築するのは時間もコストもかかるものです。

そこで今回は開発、テスト、改善の3つのステップについて各サービスの紹介と、その使いどころ、メリット/デメリットなどを紹介します。今後のアプリ開発に大いに役立つはずです。

ニフティクラウドmobile backend アプリ開発セミナー - connpass

日時

2016年03月04日 19時15分から

場所

ニフティ株式会社 セミナールーム(18階受付)

タイムテーブル

時間 内容
19時00分 開場
19時15分 開始/ご挨拶
19時20分〜 アシアル 塚田氏
19時45分〜 ニフティクラウド mobile backend 中津川氏
20時10分〜 ムーバクラウド 李氏
20時35分〜 FROSK 吉井氏
21時 懇親会
22時 終了

※ 途中休憩を挟みます

登壇者/発表内容

講演1:HTML5ハイブリッドアプリの活用ポイント 〜10万人のMonacaユーザーの事例から〜

Monacaのユーザー事例をもとにHTML5ハイブリッドアプリの活用ポイントについてご紹介します。

登壇者:アシアル株式会社 取締役 マーケティング・事業開発担当 塚田亮一氏

ベンチャーキャピタル、SaaS事業の立ち上げなどに従事したのちアシアルに参画。現在はマーケティング・事業開発の責任者として、主に国内市場におけるMonacaの普及に努めている

講演2:プッシュからデータ保存まで。アプリ開発でニフティクラウド mobile backendを使う上での良くある質問、疑問にお答えします

アプリ開発時にサーバサイドの仕組みを一任できるのがmBaaSです。そのmBaaSを実際に使っていく上で良く聞かれる質問、疑問についてお答えします。

登壇者:ニフティクラウド mobile backend エバンジェリスト 中津川 篤司 氏

オープンソース・ソフトウェアを毎日紹介するブログMOONGIFT、およびスマートフォン/タブレット開発者およびデザイナー向けメディアMobile Touch 運営。B2B向けECシステム開発、 ネット専業広告代理店のシステム担当を経た後、独立。多数のWebサービスの企画、開発およびコンサルティングを行う。2013年より法人化。2014年04月より企業の外部開発者との繋がりをサポートするDevRel事業を開始。ニフティ株式会社のDevRelチームの一員として活動中。

講演3:アプリ開発におけるテスト自動化のすすめ 人工知能による自動テストのご紹介

その機種数、OSのバージョン数から、開発者、テスターを困らせるアプリ開発のテスト工程。今、何故、自動化が必要か?各テスト工程における課題と共に、弊社サービスMovaTesiting/MovaRoboの活用方法をご紹介致します。

登壇者:ムーバクラウド株式会社 代表取締役 李 水平 氏

長年に亘り、オフショア開発を得意とするシステム開発会社に在籍。在職中は、銀行様向けインターネットバンキングシステムやアパレル会社様向け基幹システム等、業種を問わず、主に大型プロジェクトの開発を担当。プログラマーからSE、そしてプロジェクトマネージャとして、システム開発における全ての工程での役割を経験。後半3年間は、先端技術開発センター長として、スマートフォン関連分野における研究開発に携わる。

自身の経験の中でも、課題として大きいと感じていたスマートフォン関連の実機検証の分野において、2015年2月、ムーバクラウド株式会社設立、現在に至る。

講演4:高品質アプリのつくり方 ~ SmartBeatが選ばれるワケ~

品質改善ツールとして多くの企業様に活用いただいているSmartBeat。その具体的な活用事例を、定量的なデータも交えてご説明いたします。アプリジャンル別のOSバージョンシェアなど、ここでしか見られない貴重なデータも多数ご紹介いたします。

登壇者:FROSK株式会社 吉井 文学(ヨシイ アヤタカ)氏

株式会社サイバーエージェントに入社し、子会社にてスマートフォンマーケティングの営業に従事。その後スマートフォンメディアのプロデューサーとしてアプリや広告商品の新規開発に携わる。その後、株式会社リヴァンプにて、主にマーケティング支援や営業改善のプロジェクトに関わる。

2015年4月よりFROSK株式会社に入社し、セールスおよびマーケティング業務に従事。

参加対象

  • スマートフォンアプリ開発担当者
  • アプリ企画者
  • アプリマーケティング担当者

持参していただくもの

名刺

*当日は名刺を2枚お持ちください。名刺をお持ちでないときは、受付でお名前とご連絡先をご記入いただきますことを予めご了承ください。

ニフティクラウドmobile backend アプリ開発セミナー - connpass