2016年1月14日(木)は、学校法人三友学園 専門学校岡山情報ビジネス学院の学生の皆さんが、弊社のオフィス見学のため来社しました。このイベントは昨年11月末近くに弊社の大代表の電話番号に職員の方からお問い合わせいただいたことから始り、その後、関連部署と相談しつつ、プログラミングを勉強している学生の皆さんに少しでも役立つイベントになるよう、ニフティクラウドmobile backend(mBaaS)チームで準備を進めました。 当日の13時30分には新宿フロントタワーの18Fのエレベーターホールは63名の元気な学生と職員の方々で一杯です。さっそく2つのグループになり、オフィス見学、クラウドの体験、若手エンジニアとの座談会を実施しました。
弊社の人事部からニフティ株式会社と提供しているサービスのご紹介しフロアをご案内しました。 またシューティングゲームのオンラインランキング機能実装をmBaaSで体験してもらいました。体験会で判らないところではmBaaSのエンジニアが素早くサポートに入りました。
座談会は若手のエンジニアが「エンジニアとして働いていくための基本となること」を自身を振り返りつつ話しました。
迫り来る質問ですが、囲み取材ではありません。学生の皆さんだけでなく職員の方からも質問をいただきました。
最後に情報スペシャリスト学科と情報システム学科に分かれて受付で記念写真を撮りました。
学生の皆さんに弊社のクラウドサービスを知っていただく機会をいただき有難うございました。 社会人になったら、次はニフティクラウドmobile backendのハンズオンセミナーでお会いしましょう!