6月12日、札幌のコワーキングスペース「ドリノキ」にてニフティクラウド mobile backendのハンズオンが開催されました。当日はよさこい祭り初日とあって、街頭から音楽が鳴り響く中のイベントとなりました(8時過ぎくらいによさこいは終わりましたが)。
ということで今回はそのハンズオンの様子を紹介します。
前半はニフティクラウド mobile backendの紹介
18時半から19時まで、前半はニフティクラウド mobile backendの紹介を行いました。そもそもニフティクラウド mobile backendとはどういったサービスなのか、どういった機能があり、どういった使われ方をしているのかなどを紹介しました。
http://www.slideshare.net/niftycloud-mb/mobile-backend
また、類似サービスとの違い、主なサポート環境など実際に使っていく上で疑問に思うであろうことも説明していました。
後半はハンズオン
後半は元々の趣旨であるハンズオンを行いました。今回はMonacaと組み合わせてチェックイン風のアプリを作るというものです。その中でデータストアの使い方、位置情報検索の使い方を学んでもらいます。
そしてGitHubにアップロードされているプロジェクトテンプレートをベースにし、さらに作り込んでいきます。
基本的にはチュートリアル (JavaScript) : Monacaでチェックインアプリを作成するに沿って進めていけば作ることができます。
http://www.slideshare.net/ncmb_sdk/monacamobile-backend-42291166
途中で15分ほど休憩を取りつつ作業を進めていきます。
そして後半はGoogleマップ APIのキーを取得して、Googleマップ上にスポット表示を行う作業していきます。作業内容はチュートリアル (JavaScript) : Monacaでチェックインアプリを作成するに書かれています。
最終的には以下のようなアプリになります。
その後有志で懇親会に移動してハンズオンは無事、完了となりました。参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
現在、ニフティクラウド mobile backendでは東京にてほぼ毎日ハンズオンを行っています。ご興味がある方はぜひご参加ください!
ニフティクラウド mobile backend | Doorkeeper