ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

Google I/O 2021で発表されたAndroid 12に関するまとめ

f:id:mbaasdevrel:20210525114453j:plain

5月にGoogle I/O 2021が開催されました。コロナ禍とあって、オンラインでの開催となっています。セッションがすぐにオンラインで公開されるので、情報のキャッチアップはとても簡単です。

そんな中でアプリ関連の情報としては、Android 12βがリリースされたということが挙げられるでしょう。この記事ではAndroid 12に関する情報をまとめて紹介します。

Android 12βはすでに利用可能です

Android 12βが利用できるデバイスは次の通りです。Pixelとシャープを除くと、ほとんどが中国メーカーのようです。中国メーカーの場合、中国市場向けに作られたものだけが対象という場合も多いです。これはAndroid 12βがGoogleからではなく、各デバイスメーカーから配布されているためのようです。

  • Pixel
    3/3 XL/3a/3a XL/4/4 XL/4a/4a (5G)/5
  • ASUS
    Zenfone 8
  • OnePlus
    9/9 Pro
  • Oppo
    Find X3 Pro
  • realme
    GT
  • シャープ
    AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
  • TECNO
    CAMON 17
  • TCL
    TCL 20 Pro 5G
  • Vivo
    iQOO 7 Legend
  • Xiaomi
    Mi 11 / Mi 11 Ultra / Mi 11i / Mi 11X Pro
  • ZTE
    Axon 30 Ultra 5G

実機がない場合はAndroidエミュレータが利用できます。64bit版のシステムイメージが利用できます。

Material You

f:id:mbaasdevrel:20210525114453j:plain

Material Youはユーザが選んだ壁紙の色調に合わせてアプリのカラーテーマが変わったり、コンポーネントの幅なども変わるとのことです。一貫性のあるUI/UXを提供することで、統一感ある操作性が実現します。これはウィジェットでも利用できます。

プライバシーへの配慮

f:id:mbaasdevrel:20210525114508j:plain

Appleのプライバシーブロックほどではないものの、Androidでもプライバシーへの配慮が高まっています。プライバシーダッシュボードを使って、アプリがアクセスしたデータや頻度をまとめて確認できます。

位置情報については、精度を選択できるようになります。アバウトな範囲を指定することで、位置情報をぼかしてアプリに提供します。これによって居場所を特定するのを避けられるようになるでしょう。

アプリクラッシュからの再起動が高速に

アプリがクラッシュした際に、素早く再起動できるようになったとのことです。

画像フォーマットの追加

f:id:mbaasdevrel:20210525114522j:plain

AVIFという画像フォーマットが追加されています。風景写真を比べた場合、JPEGよりもブロックサイズが小さいとのことです。Google Chromeではすでにサポートを開始しています。

動画の自動コンバート

f:id:mbaasdevrel:20210525114533j:plain

H.265など最新の動画フォーマットに対応していない場合、自動的にトランスコードする機能が追加されています。

クリップボードアクセス時にトースト表示

f:id:mbaasdevrel:20210525114545j:plain

アプリからクリップボードにアクセスした際に、トーストが表示されるようになります。

通知の制限

アプリがバックグラウンドにあり、通知が10秒以内に消える場合は通知が表示されないようになります。これはバッテリー消費を軽減およびユーザの視覚的ノイズを軽減するためだそうです。

TizenとWear OSの融合

f:id:mbaasdevrel:20210525114605j:plain

サムスンとGoogleの提携によりTizenとWear OSが統合されることが発表されました。これによりAndroid向けのスマートウォッチ OSが統一されることでしょう。30%程度の高速化が見込まれるそうです。

まとめ

mBaaS絡みでいうと、プッシュ通知の表示制限であったり、位置情報取得の精度変更などが気になります。Android 12は他にも細かい変更が様々にあるので、ぜひ情報をチェックしてください。

Google I/O 2021

中津川 篤司

中津川 篤司

NCMBエヴァンジェリスト。プログラマ、エンジニアとしていくつかの企業で働き、28歳のときに独立。 2004年、まだ情報が少なかったオープンソースソフトの技術ブログ「MOONGIFT」を開設し、毎日情報を発信している。2013年に法人化、ビジネスとエンジニアを結ぶDXエージェンシー「DevRel」活動をスタート。