ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

ncmb-cliにて会員情報のインポートに対応しました

f:id:mbaasdevrel:20171212211252p:plain

JavaScript SDKをコマンドラインから便利に使えるようにするライブラリ ncmb-cli がCSVからの会員情報のインポートに対応しました。これまで外部のプロジェクトを使ってきて、ニフクラ mobile backendへ移行する際などに利用できるでしょう。

インストール

インストールは npm にて行います。

npm install ncmb-cli -g

CSVのフォーマットについて

CSVは以下のカラムが必要です。

  • userName(mailAddressとどちらか必須)
  • mailAddress(userNameとどちらか必須)
  • password

objectId、createDate、updateDateはあっても登録されません。もし同じobjectIdでデータが登録されている場合は上書きされます。

JSONも利用できます

JSONフォーマットも利用できます。JSONの方がオブジェクトが表現できるので簡単に使えそうです。

使い方

コマンドは次のように入力します。型変換をするのでオプションが追加されています。

nmcb csv import filename -b -d --object true --classname User -l

filenameはCSVファイルを指定してください。実行すると次のようにログが出ます。

$ ./bin/ncmb-csv-import /path/to/user.json --classname  User -b -d --object true -l -a 1a4...936 -c 95f...22c
Row #1, data saved. objectId is 7hjJLAVY0jGvHor6
Row #2, data saved. objectId is NOhEauPkP6u3ucMb
Row #3, data saved. objectId is X9X4TJs2DxQdSeGd
Row #4, data saved. objectId is lijhxitVW3i3J7IV
Row #5, data saved. objectId is TdNTIMhDhP8FmbJ3

注意点

以下の点に注意してください。

  • ObjectIdは変わってしまいます
  • パスワードは維持されません
    • パスワードはJSONまたはCSVに記述されている文字列になります
  • 追加したカラムも反映されますが、ポインターなどは使えません
  • メールアドレスの確認フラグが落ちてしまいます

「メールアドレス確認メールを送信する」に設定していると、インポート時に大量のメールが送信される可能性があります。

まとめ

ユーザ情報を他から移行する際にご利用ください。ただし制約も多いので、注意点を把握した上で試してみてください。

goofmint/ncmb-cli: CLI tool for Nifcloud mobile backend

中津川 篤司

中津川 篤司

NCMBエヴァンジェリスト。プログラマ、エンジニアとしていくつかの企業で働き、28歳のときに独立。 2004年、まだ情報が少なかったオープンソースソフトの技術ブログ「MOONGIFT」を開設し、毎日情報を発信している。2013年に法人化、ビジネスとエンジニアを結ぶDXエージェンシー「DevRel」活動をスタート。