Kotlinで匿名認証を実装していた時に起きた事例を紹介します。同じエラーが発生した場合の参考にしてください。
事象
匿名認証は以下のようなコードで行います。
NCMBUser.loginWithAnonymousInBackground {user, e -> if (e != null) { Log.d("[ERROR]", e.toString()) } else { Log.d("[DEBUG]", user.toString()) } }
この時にエラーが起きてしまいました。エラーメッセージは anonymous must not be entered.
となります。
原因
エラーの原因は管理画面で匿名認証を有効にしていなかったからでした。設定はアプリ設定の基本設定の中、一番下にあります。
匿名会員の利用を利用するに指定して保存します。こうすると匿名認証機能が有効になります。
まとめ
気づいてみれば大した問題ではありませんが、エラーメッセージからでは分かりづらいのも確かです。同じエラーメッセージが出た時にはお気をつけください。