FJCT_ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

アプリ紹介、ランディングページで使えるサービスまとめ

アプリはiOSであればApp Store、AndroidであればGoogle Playで公開、宣伝ができます。とはいえ月に数万の新規アプリが登場する中、効果的な宣伝をするにはやはりアプリ用のWebサイトが必要になるでしょう。そのページの善し悪しでアプリが流行るかどうかも決まってきます。

そこで今回はアプリの紹介ページをひと味もふた味も変えてくれるサービスを紹介します。これらのサービスを使ってアプリを効果的に宣伝してください。

ランディングページ

AppStop

任意のアプリでランディングページを自動生成してくれるサービスです。アプリ名、画像、説明などを使ってシンプルなランディングページを生成してくれます。

AppStop — turn your App Store description into a landing page

アプリデモ

VMFIVE - future of virtual mobile

アプリをインストールすることなくWebブラウザ上で試用できるサービスです。以前はPieceableというサービスがありましたが、現在はサービスが終了しています。VMFIVEは日本ではD2C社が販売しています。

VMFIVE - future of virtual mobile

はめ込み合成画像

Placeit

PlaceitはiPhone、iPad、MacBookなどを持っていたり利用している状態でのはめ込み合成ができるサービスです。利用シーンが分かりやすくなります。背景、フレーム、指の数など細かくカスタマイズができます。写真だけでなく、動画の埋め込みもサポートされています。

Placeit: Free Product Mockups & Templates

Device Art Generator

Android公式に提供されているサービスになります。シーンなどはなく、多くのデバイスのフレームが用意されています。

Device Art Generator | Android Developers

Frame

タブレット、スマートフォン、ノートPCといった枠に対して写真が埋め込ます。34フレームが用意されています。

Frame: Awesome Product Shots

MockUPhone

iPhone/iPad/Anroid/Windows Phoneなどのフレームが用意されています。背景はありませんので、自分で自由に設定ができます。

MockUPhone - One Click to Wrap App Screenshots in Device Mockup!

iPhone Screenshot Maker

iPhone/iPad/MacBookなどのAppleのデバイスに特化していますが、ゲームボーイも枠として用意されています。ステータスバーの設定やディスプレイに反射エフェクトを入れるかと言った設定が可能です。

iPhone Screenshot Maker

動画

Crevo

アプリ(に限りませんが)の紹介動画が作成できるサービスです。アプリを使っているシーンだけでなく、アプリが提供するサービスを紹介する場合などに良さそうです。

Crevo 動画制作プラットフォーム

Apptamin

Google Playでも使えるアプリ紹介動画を作成するサービスです。単純な紹介だけでなくエフェクトも含めて効果的な動画に仕上がっています。

Apptamin - App demo videos and iOS App Trailers


いかがでしょうか。アプリを作るのに集中しているとついランディングページがおろそかになってしまいがちです。そんな時にこういったサービスを使うことで簡単に効果的なページが作成できるはずです。アプリの良さ、面白さを知ってもらうためにもぜひ使ってください!

f:id:mbaasblog:20180927104348p:plain