ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

UnityのAsset Storeから学ぶ。フリーの人気アセットTOP 5

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fjct/20171017/20171017154524.png

Unityには充実したアセットストアが提供されています。その中では3Dモデル、アニメーション、エディタ拡張、完成プロジェクト、シェーダーなど様々なアセットが配布されています。有料もたくさんありますが、無料で使えるものもまた数多くあります。

そこで今回は無料のアセットの中から人気のものをピックアップして紹介します。これらをベースにして学習したり、ゲーム開発をすると効果的ではないでしょうか。

2D Platformer

2Dゲームのチュートリアルです。キャラクターを操作してマウスで弾を発射します。敵は左右から現れますので、それを破壊し続けるというゲームになります。Unityが強化している2Dゲーム分野を知るための良いチュートリアルになるでしょう。

Asset Store - Unity Projects: 2D Platformer

Sample Assets (beta)

車や2Dキャラクター、飛行機などの操作ができるサンプルになります。ASWD(または矢印キー)で操作したり、ジャンプもできます。ゲームではありませんので遊べるわけではないですが、車で一回転したり、飛行機を飛ばしたりと3Dゲームのおもしろさが体感できます。そのほか、2DやFPSのデモもあります。

Asset Store - Sample Assets (beta)

Terrain Assets

地形や木、草などのアセットになります。12種類の木と茂み、6種類の草、22の岩肌などの地形テクスチャが入っています。UnityのTerrain Engineを使って生成されています。

Asset Store - Terrain Assets

Prototype

プロトタイプを使うと、三角や四角、柱などのオブジェクトが選択するだけで生成できます。後は自由に配置していくことで、プロトタイプの作成を素早く行えるようになります。インストールするとToolsメニューにProrotypeが追加されます。

Asset Store - Prototype

Stealth

主人公を操作して脱出をはかるチュートリアルゲームです。矢印キーの移動が基本で、シフトキーを押しながら移動するとゆっくり(敵に見つかりづらくなります)歩きます。後は部屋の中にあるスイッチを押して感知器をオフにして進みます。

Asset Store - Unity Projects: Stealth

さいごに

Unityはチュートリアルが充実していることもあって、無料アセットの人気上位もまたサンプルゲームが多くなっています。基本的にチュートリアルがありますので、それを読みつつ動きを学べるはずです。他にもたくさんのアセットがありますので、じっくり探してみてください!