ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

WebAssembly

MonacaアプリでWebAssembly版NCMBを使うには

Monacaはハイブリッドアプリ開発PFであり、開発はHTML/JavaScript/CSSで行います。そのため、アプリはストアでリリースされたものであってもソースが閲覧できる状態になっています。防ぐためにはエンタープライズプランで提供されるアプリのロジック暗号化プ…

WebAssembly版NCMBのビルドを簡単に行う方法

WebAssemblyはコンパイルしたコードを実行するWeb技術です。コンパイルされていますので、中のコードを読むことはできません。この技術はJavaScriptと異なり、コードが見られませんので、キーの隠蔽に用いることができます。 以前、WebAssembly版は紹介した…

mBaaSを使ったPWAを作る(その6 WebAssemblyによるクライアントキーの隠蔽化)

最近にわかに盛り上がっているのがPWA(Progressive Web App)です。PWAは固有の技術を指すキーワードではなく、モバイルWebアプリを作るためのベストプラクティスと言えます。 今回から何回かに分けて、mBaaSを使ったPWAを作っていきます。今回はWebAssembl…

Rust/WebAssemblyによるNCMBの署名処理ができました

前回は未達に終わっていたのですが、ようやく完成しました。 NCMBMania/wasm

JavaScript SDKの署名処理をWebAssembly化する!(未達)

こちらはまだ実践中で、成功していないのですが…。もしアイディアがある方は @nifcloud_mb または コミュニティまでご連絡ください。