2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
JavaScript SDKをコマンドラインから便利に使えるようにするライブラリ ncmb-cli がCSVからの会員情報のインポートに対応しました。これまで外部のプロジェクトを使ってきて、ニフクラ mobile backendへ移行する際などに利用できるでしょう。
mBaaSでは11月よりSwift SDKを正式リリースしました。これを記念して、勉強会を開催しました。ちょうどiOS 13のリリース時期と重なったので、iOS 13の新機能を中心とした勉強会になります。
Java JavaScript SDKでは認証やデータストア、ファイルストアなどmBaaSで提供するすべての機能が利用できます。JavaScript SDKだけを読み込めばいいので手軽な一方、全機能はいらないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は試しにデータストアの…
JavaScript SDKでは認証やデータストア、ファイルストアなどmBaaSで提供するすべての機能が利用できます。JavaScript SDKだけを読み込めばいいので手軽な一方、全機能はいらないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は試しにデータストアの機能…
スクリプトを開発する際、ローカルで手軽にテストできると開発がスムーズに進むでしょう。その際に使える環境として、NCMBMania/node-script-dev-env: Node.jsを使ったスクリプト機能の開発環境ですとNCMBMania/ruby-script-baseを用意していますが、実行はc…
※ これはあくまでも実験です。本番環境での利用はお勧めしません。 mBaaSでは認証機能としてID/パスワード認証の他、メールアドレス、ソーシャル(Google/Facebook/Twitter)認証、匿名認証を提供しています。しかし運用上、他の認証(今回はGitHub)にも対…
PWA(Progressive Web Apps)は単一の技術を指し示す言葉ではなく、ユーザがより良いWeb体験をするための総合技術となっています。そのため、これをすればPWA対応した、とは言い切れません。 今回はPWAを構成する技術と、それを利用するためのクラウドサービ…
ニフクラ mobile backendはmBaaS(mobile Backend As a Service)として知られていますが、IoT分野においても多数利用されています。デバイス側の開発も必要なIoTにおいて、サーバサイドの開発をmBaaSに委ねられるのは開発工数を減らす上でもお勧めです。 そ…