ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サーバサイドのJavaでmBaaSにアクセスする(プッシュ通知の作成)

mBaaSで最もよく使われる機能はプッシュ通知でしょう。今回はNCMBMania/ncmb_javaを使ってサーバサイドのJavaからプッシュ通知を作成する方法を解説します。

ニフクラのタイマー機能を使ってスクリプトを定期実行する

DOMとは「Document Object Model」の略だ。 直訳すると、「ドキュメントを物として扱うモデル」になる。HTMLやXMLを扱うための仕組みだ。 主に以下のような特徴をもっている。 ・ツリー構造とも呼ばれる階層構造を取る ・それぞれノードという言葉で説明され…

サーバサイドのJavaでmBaaSにアクセスする(POST編)

mBaaSではAndroid向けにJava SDKを提供していますが、これはAndroidと密結合になっており、サーバサイドで利用できるものではありません。そこで純粋なJavaを用いてmBaaSにアクセスしてみましょう。 前回、署名を生成する処理とGET処理を紹介しました。今回…

サーバサイドのJavaでmBaaSにアクセスする

mBaaSではAndroid向けにJava SDKを提供していますが、これはAndroidと密結合になっており、サーバサイドで利用できるものではありません。そこで純粋なJavaを用いてmBaaSにアクセスしてみましょう。 前回、署名を生成する処理までは紹介しました。次はこの署…

Google Apps Script用SDKがファイルダウンロードに対応しました

Google Apps ScriptはGoogleスプレッドシートなどで使われるスクリプト言語です。JavaScriptに似ていますが、いくつかの制約や書き方の違いがあるため、素のJavaScript SDKは利用できません。そこで非公式ながらGAS用のSDKを開発中です。 これまでデータスト…