2018-10-17から1日間の記事一覧
今回はiOS SDKを使いつつ、既存のTodoアプリのデータ保存をmBaaSに置き換える方法を紹介します。元にしたTodoアプリはSwiftで簡単なTODOアプリを作ってみよう - Qiitaです。
Swiftは進化の速いプログラミング言語で、ほぼ毎年メジャーアップデートをしています。mBaaSでは今なおObjective-Cで書かれたSDKを提供していますが、とは言え、Objective-CからSwiftに乗り換えたiOSアプリ開発者も増えていますので、徐々にSwift × mBaaSの…
本記事は、OS・バージョン問わず、すべての環境でお使いのmobile backendユーザーに影響します。 NCMBで提供する全環境のSDKがバージョンアップしました! Android/iOS/JavaScriptは3.0.0に、Unityは4.0.0にバージョンアップしています。
プログラミングを始めようとしている方、教える立場の方、プログラミング大好きな方……皆様のお役に立つ情報をご紹介するとともに、プログラミング初心者の筆者が3か月でアプリ開発をマスターする過程を綴るブログです。(今回から3か月間随時更新予定!) 成…
最近PWAという技術ワードに注目が集まっています。PWAとはProgressive Web Appの略で、スマートフォンやタブレット向けのWebアプリケーションをより、ネイティブアプリのようにしていくためのベストプラクティスを呼びます。大きく分けて以下の技術要素にな…