FJCT_ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

mobile backend 問い合わせにまつわる情報まとめ

この記事は皆様から頂いたお問い合わせをある程度まとめています。 お困りになった時に思い出して頂ければ幸いです。

Onsen UI × Vue × mBaaSでカンファレンスアプリを作る(その2)

前回に続いてカンファレンスアプリを作っていくチュートリアルです。アプリができあがった暁には実際にリリースしますのでお楽しみに! 今回はmBaaSの扱い方について紹介します。なお、この方法はVue向けです。

Onsen UI × Vue × mBaaSでカンファレンスアプリを作る(その1)

国内外で多くのカンファレンスが行われています。有名なところではAppleのWWDC、GoogleのI/O、Facebookのf8などが知られています。日本でもAndroidユーザ会のABC、JAWS-UGによるJAWS DAYSなども参加者が多いカンファレンスです。他にもRubyKaigiやPyCon、PHP…

Vue × Onsen UIでNCMBを使う方法

Monacaを開発するアシアル社が中心となって開発を進めているモバイルアプリ用のUIフレームワーク、Onsen UIは各種フレームワークに対応しています。その一つがVueです。日本でも人気の高いフレームワークとなっています。

サブスクリプションサービスとは?

はじめまして。スマホアプリが大好き佐々木です。 アプリ好きが高じて、アプリ紹介メディアを運営していた時もありました。 そして今はアプリ開発を支援するプラットフォームに携わる仕事をしています(このブログを書いている時点でそうですが)。 今回は、「…

ハイブリッドアプリ開発に役立てたい。Onsen UIを使いこなすための8つのコツ

Onsen UIはスマートフォンのハイブリッドアプリを作る際に便利なUIフレームワークです。特にMonacaとの相性がいいです。Monacaはニフクラ mobile backendと組み合わせるのがとても簡単なので、私自身Monacaアプリを作る際によく使っています。 しばらく使っ…

JavaScriptのクラスを動的に作成する

現在、非公式のReact Native SDKを作っているのですが、公式JavaScript SDKがES5ベースで作られているのに対して、React Native SDKはTypeScript/ES6ベースになっています。 一番大きな違いとしてはクラスを使って構築されていることです。その動作差異で苦…

React Native SDKがACLに対応しました

データストアを安全に保つために必要なのがACL(アクセスコントロール)です。NCMBでは以下の3つのACLに対応しています。 全体に対する読み込み、書き込み権限 特定のロール(グループ)に対する読み込み、書き込み権限 特定のユーザに対する読み込み、書き…

WebAssembly版署名処理をJavaScript SDKで利用する

ようやくできあがったWebAssemblyによるNCMBの署名処理をJavaScript SDKに組み込んでみたいと思います。なるべく現状のJavaScript SDKを変えない方法を紹介します。

Rust/WebAssemblyによるNCMBの署名処理ができました

前回は未達に終わっていたのですが、ようやく完成しました。 NCMBMania/wasm

React Native用SDKでプッシュ通知に対応しました!

最近盛り上がりを見せているハイブリットアプリ開発用フレームワークのReact Native向けSDKを非公式ながら開発中です。今回はついにプッシュ通知に対応しました。まだトークンの受信と通知の受信くらいしか対応していませんが、今後に期待してください。Andr…

React Native用SDKがデータストアの検索、更新に対応しました

React Nativeからもニフクラ mobile backendが使えるようにSDKを開発中です。前回はデータストアの保存に対応しましたが、今回は検索や更新にも対応しました。削除もできるのですが、React Native側で不具合があるようです。

React Native用NCMBライブラリを拡張しました(データストア保存)

React Native用のNCMBライブラリが有志によって作られています。こちらのライブラリを使えばNCMBの認証をReact Nativeアプリでできるようになります。 とは言え、他の機能がないのは寂しいので、フォークしてデータストアの機能を追加してみました。

スロークエリを防ぐクラス設計をしよう!

毎日、アプリに対して様々なリクエストが投げられるかと思います。そんな中、大量データの入っているクラスに対するリクエストや、クラスに対する検索内容が複雑なリクエストの場合、レスポンスまでかなり時間がかかってしまうことがあります。この様な検索…

プレママ向けアプリを使ってみた~

皆さん、こんにちは。ニフクラ mobile backend (以下mBaaS) の運用・サポートを担当しています、ズオンです。 実は最近妊娠をしていて、プレママになりました。初めてのこと、気持ちは嬉しいですが、分からないことだらけで色々戸惑っています!専門の本を貸…

近日公開『mBaaSマスター育成有償講座』開講のお知らせ

mBaaSユーザーの皆様、こんにちは。セミナー担当している池田ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ mBaaSの使い勝手はいかがですか? まだまだ知らない機能や 実は使っている機能でも半分も使いこなせてないなんてこともあるかもしれません。 もっともっとmBaaSを知っていただ…