2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、自社のWebサイトをアプリ化したいという要望を聞くようになっています。インターネット利用がPCからモバイルに移行し、さらにWebよりアプリが使われるようになっている現在とあってアプリ化は検討したいところです。 そこで今回はWebサイトをベースと…
Parse.comが1年後に終了とアナウンスされています。それもあって、データストアやプッシュ通知を移行しようと考えている方も多いでしょう。 ニフティクラウド mobile backendは月200万プッシュまで無料で利用ができます。これまでの運用がその範囲であれば、…
mBaaSではアプリケーションキーとクライアントキーを組み合わせて使いますが、もしこの2つのキーが漏洩するとアプリを自由に(アクセス権限がないデータについては)操作できるようになります。コンパイル系のプログラミング言語では安全ですが、Webアプリケ…
先日、スクリプト機能提供の発表をしました。スクリプト機能はmBaaS上にロジック(スクリプト)を保存できる機能になります。そのため、これまでアプリにすべてのロジックを保存する必要がありましたが、サーバサイドを使うことで様々なメリットが生まれます…
アプリを開発する際にmBaaSをどう組み合わせれば良いのか、mBaaSデザインパターンとして考えてみたいと思います。今回は選択式のクイズアプリを考えてみたいと思います。 要件としては次のようになります。 クイズの問題、選択肢、答えはクラウド上に置く 得…
Parse.comが突如として終了のアナウンスをしました。猶予期間は1年あるものの、選定や開発、テスト期間を考えるとすぐに対応を考えなければならないでしょう。 そこで今回はこれまでParse.comを使っていて、今後どうするかを検討中の方向けに選択肢を挙げて…
ブログをアプリ化したいという要望はよく聞かれます。ブログシステムはフィード配信を行っているので、それをアプリ側で解析すれば簡単にできそうです。 とはいえ、単に読み込んで表示するだけでは面白くありません。例えば次のような機能を実装したいと思っ…