ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

スマホアプリ開発にニフクラ mobile backend(mBaaS)。アプリ開発に役立つ情報をおとどけ!

2016-12-01から1日間の記事一覧

ncmb-cliにてデバイストークンのインポートに対応しました

JavaScript SDKをコマンドラインから便利に使えるようにするライブラリ ncmb-cli がCSVからのデバイストークンのインポートに対応しました。これまで外部のプロジェクトを使ってきて、ニフティクラウド mobile backendへ移行する際などに利用できるでしょう…

mBaaSを使ってデータを自動分割、ローテートする

アクセスログなどを管理する場合、一日ごとのログファイルを分割したいと考えることは多いでしょう。同じファイルや同じテーブルにデータを蓄積していると、いつの間にか膨大になってしまいます。 mBaaSのデータストアを使った場合、そういった煩わしい処理…

型の異なるデータだけをピックアップするブックマークレットを作りました

データストアではカラム毎の型指定はできないので、ある処理の時だけ型が違う状態で保存してしまうと、検索に出てこなかったり、それが切っ掛けになって不具合に繋がる可能性があります。 以前データストアの型を可視化するブックマークレットを作りましたが…

マスタメンテナンス画面を作る(その2)「データ編集機能を作る」

前回の認証に続いて、今回はデータ編集機能を作っていきます。担当者のグループ(Manager)に読み書き権限を付与し、全体に対しては読み込み権限だけ付与します。そうすることで、ユーザからは誤ってデータ操作されないマスタができあがります。 今回はデー…

マスタメンテナンス画面を作る(その1)「認証を作る」

mBaaSでは開発者でなくとも使いやすい管理画面を提供していますが、すべての機能が使える分、どれを触れば良いのか分からないと感じてしまう担当者の方も多いようです。また、権限の設定などを間違えるとアプリで使えないデータになってしまう場合があります…

データストアではロールを使ったパーミッションを設定しましょう

データストアではACLを使ってアクセス制御ができます。特にACLを設定せずに保存するとパブリック(全体)に対して読み書き権限が付与されます。この状態ですと、誰でもデータの変更や削除ができてしまうのでよくありません。 そこでACLでは特定のユーザやロ…